色々あってもう少しだけ
実家に居なければならない状況になってしまった
このブログには具体的には書けないが
かなり切羽詰った状態であることは確かだ
オレも正直ここまで深刻になっているとは思わなかった
いったい円満に解決するには
どうしたらいいんだろうか・・・
頼るべき場所は何処なのか・・・
そこに頼るのが正解なのか・・・
悔しくて悲しくて不安だ
読者の皆様には
具体的に内容を伝えられなくてスミマセン
なんとか今はオレだけでも
前向きな気持ちを持ち続けたいです
実家生活4日目
とにかく退屈だ・・・
車ももう5年くらい乗ってないから
怖くて乗れないし
自転車乗ろうにも外が寒すぎてムリポ
しっかし寒いなあ
この時期になっても早朝は氷点下ってなんじゃい!
でもパチンコ屋には行かない!!m9っ`Д´) ビシッ!!
さて、懐かしの初代ファミコンでも
引っ張り出してきてやるかな
ゴォォォォオオオオオル!!m9っ`Д´) ビシッ!!
決まった・・・
最後尾から制限時間ギリギリで
フィニッシュできた
昨日
短期仕事最終日をなんとか無事に終えることが出来た
朝の「この世の終わりモード」を抜け出し
職場に着き、いつもの席でテレフォンマシーンと化す
ため息まじりに残り時間を横目でチラリ
刻一刻と迫ってくる解放の時を待ちわびる
あと1時間!あと30分!10分前!5分前!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
湧き上がる安堵感
多くの不安やプレッシャーから解き放たれた瞬間
ゴールがなけりゃ今回の仕事なんか続かなかった
っていうかこれが長期の仕事だったら、3日で辞めてたかクビでしょうな
さて、社員証やら資料やらを返却して
ササッと忍者のごとく
誰にも気づかれずに帰ろうと思っていたら
「けちゃっぷさ~ん、ちょっといいですかあ~?」
って何、誰よ?ああ同期の女性メンバーか
「せっかくなんで後日同期のみんなで飲み会でもしませんか?
よかったらメールアドレスおしえてくださいよ~♪」
しまったあ・・・これを避けたいがために
忍者戦術で忍び足よろしく帰ろうと思ったのにいいい
「そうだねえ、いいねえ~
あ、でもオレ明日からしばらく実家に帰っちゃうんで
当日もし東京に居たら参加するよ♪
これオレのメールアドレスだから、決まったら連絡ください♪」
と、紙切れに自分のメルアドを書いて渡して忍者帰り
こうしたウソもサラッと自然に言えてしまえる自分が怖い
おそらくメールが来ても返事は返さないだろう
当然飲み会に参加するつもりはまったくない
こうやって仕事が変わるたびに
関わってきたすべての人間関係をぶった切ってきた
これがオレのスタイル
でもこのスタイルじゃあ、いつまでたってもこのまま
おそらく一般的には正解じゃない
犠牲を払ってでも手に入れたい孤独なのか?
そこまで人間嫌いでありたいのか?
なんなんだ?オレってヤツは!?
まあいい、とりあえず楽にはなった
そしてまた
今日から孤立無援の日々が再スタートする