なんか在宅ワークの求人も複数あると
名称がわけがわからなくなるので
現在在籍中で干されてる会社を「
在宅A」
一次試験の結果待ちの会社を「
在宅B」
今一番手ごたえのある面接待ちの会社を「
在宅C」とします
で、結果待ちの「在宅B」なんだけど、今日も連絡なしだった・・・
もう、ここは放置プレーにして、「在宅C」採用に向けて全力を注ぎます!
さて、早速、来週に控えている「在宅C」の
「Web面接」に必要な機材を注文したので準備万端!
あとは今までのコルセンやデータ入力の実績をアピールして
なるべく多くの仕事をゲットすることが目標だ!
だめだったらシャバ仕事するしかないので、本気で挑むぜ!
ケツUP!!m9っ`Д´) ビシッ!!
昨日も今日も1日中パソコンにかじりついて仕事探し
最終的にはシャバ仕事しかないのは分かっているが
それでもギリギリまで在宅ワークが捨てきれない
大手とか検索で上位にくるような会社はいったんスルーして
目立たないけど信頼できそうな在宅ワーク会社を探す・・・
(`・ω・´)!見つけた!!ここを逃したらもうチャンスはない!ってくらいのところを見つけた!
さっそく面接のアポを取る
ただしかなり遠方なので、WEB面接のような形になる予定
来週が勝負だ!!m9っ`Д´) ビシッ!!
ちょっとマジでありえないわ・・・
新在宅ワークの1次試験提出から約2週間経ったけど
いまだに結果連絡なし!
応募者が殺到してるんだろうけど
途中で問い合わせても「順番に回答してるから待ってくれ」ってだけで
具体的にいつごろ結果が出るのかも分からない
これアレだ、たぶん落ちたと思う・・・
だって応募者多数なら、成績上位の人だって多数いるだろうし
40歳超えてカチカチの脳みそのオレなんかが受かるわけない
今日も、在宅ワーク中心にネットで調べまくったけど
予想以上にこの界隈は厳しいってことだけ実感しただけだ
9月中には職に就けなかった・・・
もうシャバ仕事しか選択肢がないのか!?
ハロワの端末やネットでの求人サイトを検索すると
この田舎でも、それなりに仕事自体はあると思う
まあ、都会の多種多様な求人とは比べ物にならない位にショボイ内容ではあるが
選ばなければ40歳を超えた自分にもできそうな仕事はありそうだ
しかし、外に出て仕事を続けられる自信がまったくない・・・
どんな求人見ても、「あーこの内容じゃ無理だな・・・」の連発
最初から完全に逃げているんだから見つかるわけない
こんなときに今までだったら
タイミングよく現在宅ワークの大口案件なんかが来ていたが
今回はどうやらそんな話はなさそうだ・・・
それでも諦めずに、在宅ワーク含めて自分にできる仕事を探すしかない
電チャリバッテリーの充電は満タン
履歴書&職務経歴書は
全部PCにて作成したので量産体制もバッチリだ
明日からの求職活動は本格的なモノになるであろう
でも、フルタイムは絶対に続かない自信があるので
半日以下で短時間の仕事を中心に探してみるつもり
何処で?
もちろんハローワークでしょ!!m9っ`Д´) ビシッ!!
PS:やっぱり背負うもの(借金)があるとヤル気が違うぜ!泣